経済速報

経済ニュースの2chまとめです

<12>

    時事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/08(土) 22:04:09.68 ID:???
     
    2014年春闘で日立製作所、東芝など電機大手10社は8日、ベースアップ 
    (ベア)として月額2000円の統一回答を行う方針を決めた。各社の労働組合で 
    構成する電機連合が同日、ストライキを回避するための最低回答基準である 
    「歯止め」としてベア2000円を経営側に提示した。経営側はこれに従う見通しで、 
    電機大手の春闘交渉は1998年以降で最高額のベア回答で決着する。 

    2000円のベア回答を行う10社は、日立、東芝、三菱電機、富士通、NEC、 
    パナソニックの主要6社に加え、沖電気工業、富士電機、明電舎、安川電機の4社。 

    http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014030800337 

    ◎主な関連スレ 
    【労働環境】非正社員、遠い賃上げ 「ベア、まるで別世界の話」 [03/07] 
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394200802/ 

    【電機大手10社の春闘交渉、「ベア 2千円」で決着へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 :やるっきゃ希志あいのφ ★:2014/02/26(水) 07:24:13.42 ID:???
     
    ソースは 
    http://mainichi.jp/select/news/20140226k0000m020089000c.html 
    http://mainichi.jp/select/news/20140226k0000m020089000c2.html 

    [1/2] 
    環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉の閣僚会合は25日、「最終合意に向け、 
    さらに前進した」とする共同声明を採択し、交渉を終えた。難航している関税分野などは 
    協議を継続し、通商などのルールの大枠を示す「実質合意」は見送りとなった。 
    甘利明TPP担当相は会合後の記者会見で「決裂でも漂流でもない」と述べ、今後の交渉に 
    望みをつないだが、昨年12月に続く2回目の妥結先送りで、TPP交渉は針路を 
    見失いかねない状態だ。 

    ◇米、妥協姿勢なく 
    「米国は交渉をまとめたいと考えている。ただ、そのために妥協しようという姿勢が 
    見られない」。日本の担当者はため息をつく。他の参加国の関係者も「米国は相手を 
    屈服させることしか考えていない」と不満の声を漏らした。 
    4日間の交渉で浮き彫りとなったのは、まとめ役であるはずの米国がこわもての姿勢を 
    崩さず、交渉の求心力が低下しているという現実だった。 

    12月に開いた前回会合以降、年末年始の休暇などで事務レベルの協議はいったんストップ。 
    知的財産権や国有企業改革では、マレーシアなどの新興国と米国の対立が容易に解ける状態 
    ではなかった。何より停止状態にあったのが日米関税交渉だ。日本がコメや牛・豚肉など 
    重要5項目の関税維持を主張し、米国は関税全廃を要求する構図が変わらない。 
    甘利氏が閣僚会合直前に急きょ訪米、米通商代表部(USTR)のフロマン代表と 
    会談したが、相互不信はぬぐえず、閣僚会合の地ならしとなる事務折衝では、譲歩案を 
    交換するような状況ではなかった。 

    関係者によると、22日の甘利氏とフロマン氏の会談は、言い分を応酬するだけの 
    「けんか別れ」の状態で、疲れ切った甘利氏は食事も残すほどだった。24日の再会談も 
    笑顔で対面するのが精いっぱい。本題の議論にさえ入れず、関税交渉で妥協点を引き出す 
    余裕などなかった。 

    米国も新興国に対し一定の譲歩を見せ、知的財産分野で100超あった課題が 
    残り10前後まで片付くなど、一定の前進はあったものの、「すべてが整理されたわけでは 
    ない」(甘利氏)。最も難題とされる関税交渉は日米以外も決着せず、今後の2国間協議に 
    委ねる。いつまでに「実質合意」にこぎつけるかの目標も示せなかった。 
    日本は、重要5項目の関税維持にこだわる姿勢を批判されないか恐れていたが、「強引な 
    米国への不満の方が大きかった」(交渉関係者)という。 



    【【経済連携】TPP「漂流」の危機…合意、また先送り】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 : ◆TOFUYUTf3c @甘味処「冷奴」 φφ ★@転載禁止:2014/03/08(土) 18:01:52.76 ID:???
     
     9日に行われた東京都知事選で、元航空幕僚長の田母神俊雄氏が20代を中心とする若い世代から高い支持を集め、得票で4位に入った。 
    この結果を受け、複数の韓国メディアは「日本の20代が右傾化している」などと指摘し、日韓関係の未来を懸念する記事を報じた。 

     都知事選では元厚生労働相の舛添要一氏が、ほかの候補を大きく引き離す211万2979票を獲得し当選。 
    有効得票者数の43.4%(小数点2位を四捨五入)を占めた。 
    前日弁連会長の宇都宮健児氏が98万2595票で2位、元首相の細川護煕氏は95万6063票で3位となった。 

     田母神氏は12.5%で61万865票を獲得。舛添氏とは大差が付いたが、 
    20代の投票先に限って見ればトップの舛添氏の36%に次ぎ、24%の支持を得ていた。 

     韓国メディアは、都知事選の結果を説明しながら、日本の若い世代の右傾化を指摘。 
    「日本の全年齢層のうち20代の右傾化が深刻であることを表す事例」として日本のメディアが実施した世論調査を紹介した。 
    調査はNHKの籾井勝人会長の慰安婦をめぐる発言や、安倍晋三首相による靖国参拝に対する見解を問うもので、 
    慰安婦発言については日本の“20代の男性”だけが「不適切」より「適切」との答えが多く、 
    靖国参拝でも20代だけは「評価する」との回答が多かったと説明した。 

     日本の20代が右傾化する原因について、日本の大学で教鞭をとる教授らは、 
    歴史教育の不足と“失われた20年”という期間に育ったことが影響しているとの見方を示した。 
    日本の未来に対して希望が持てずにいる若者にとって、右翼勢力の発言は期待を感じさせるものになっているという。 

     韓国メディアは、日韓関係について 
    「ただでさえ悪化の一途をたどっているが、今の20代が社会の中核になる頃にはさらに悪くなる可能性がある」と懸念を示した。 
    (編集担当:新川悠)(イメージ写真提供:123RF) 

    画像 



    http://image.searchina.net/nwscn/2/4/8/1526248.jpg 

    ソース サーチナ 2014-03-08 12:24 
    http://news.searchina.net/id/1526248 

    【【日韓】韓国メディア「田母神氏を支持する日本の20代が右傾化している。日韓の未来が心配だ」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/08(土) 18:20:38.89 ID:???0
     
    ★“税金の無駄遣い” バージニアで可決間近の「東海」教科書併記、米読者は辛辣な反応 
    更新日:2014年3月7日 

    日本海について、韓国側が主張する「東海」という呼称を教科書で併記するという法案が、5日、米バージニア州下院で可決された。 
    あとは知事の承認を待つ段階となっている。 

    【実は苦しい知事 日本との板挟み】 
    知事には拒否権もあるが、スポークスマンによると「知事は承認する」とのことである。 
    マコーリフ知事は選挙期間中、この法案を支持していたため「知事は公約を守る」ということをアピールした形である。 

    しかし、ワシントン・ポスト紙によると、知事は表向き常に支持の姿勢だったが、実は裏では法案潰しに必死だったという。 

    多く在住する韓国系の支持を得るべく賛成の意向だった知事だが、そこへ日本からの差し金が入った。 
    巨額の投資を地元へもたらす日本から経済的に受けるダメージを示唆され、知事は苦境に追い込まれた。 
    そこで、公約通り法案支持の姿勢を保ちつつ、裏ではなんとか廃案になるよう働きかけていたのだ、と同紙は伝える。 

    そのひとつが、修正案の提出だ。下院で修正が認められると、もう一度上院に戻さなくてはならなくなる。 
    そうやって時間稼ぎをして会期末まで持ち込めれば、知事を「承認」しなくてはならない苦境から救える、といった具合だという。 

    【知事の時間稼ぎも実らず】 
    修正案は、「アフリカ系アメリカ人やアメリカ先住民による文化的貢献は十分に感謝されるべき」という趣旨も教科書に加える、 
    というもので、ジェニファー・マクリラン議員により提出された。この主張は、2003年に却下された経緯がある。 
    同議員は「長年教科書は”奴隷がその暮らしに満足していた”と教えてきた」と訴えたそうである。 

    しかし、下院議長はこの修正案を「本法案との関連性が低い」と位置づけた。結局法案は、82対16と大多数の票を得て、可決となった。 
    >>2へ続く 

    http://newsphere.jp/world-report/20140307-5/ 

    2 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/08(土) 18:20:46.93 ID:???0
    >>1より 
    【喜ぶ地元韓国系団体と、その支援議員】 
    バージニアの地元紙『タイムズ・ディスパッチ』によると、地元韓国系団体のピーター・キム代表は 
    「来年に引き延ばされるような修正がされなくてよかった」と語ったそうである。 

    また、マースデン議員は「この法案は、バージニアが移民をあたたかく迎え入れる象徴となるだろう」と発言しているとのこと。 
    同議員は、最初にこの法案を上院に提出した人物である。 

    【アメリカ人にはどう映る?】 
    本法案は、当初から「韓国系有権者のご機嫌取り」が囁かれてきた。そ 
    れだけに、各方面からは「アメリカ人にとっての意義」を疑問視する声があがっているようだ。 

    Webマガジン『Slate』のジョシュア・キーティング氏は「小さな違いをめぐって大騒ぎ」といった印象だと語る。 
    それよりもむしろ、マクリラン議員の言う「奴隷は満足していた」と長年教えていたことのほうがよほど問題だ、と述べている。 

    NBCのサイトには、「なんという税金の無駄使い」、「州議会は雇用促進とか他にやることあるでしょうよ」といったコメントが 
    寄せられている。議会と地元の韓国系団体は必死でも、多くのアメリカ人にとっては単なるから騒ぎ、と映っているのかもしれない。 

    【【日本海表記】“税金の無駄遣い” バージニアで可決間近の「東海」教科書併記、米読者は辛辣な反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/08(土) 09:55:59.79 ID:???
     
    米通商代表部(USTR)のカトラー次席代表代行は7日、米バージニア州 
    リッチモンドで講演し、環太平洋連携協定(TPP)の関税協議をめぐり 
    日本に「農業の幅広い品目で価値のある市場開放」を求めた。「全品目の 
    関税撤廃」との原則論には固執せず、農業輸出拡大という「実益」の確保を 
    目指す姿勢を示した形だ。 

    カトラー氏は、日本はTPP交渉に参加する前には農業市場の開放に意欲を 
    表していたのに、交渉入り後は「極めて慎重だ」と批判。日米の主張には 
    「大きな隔たりがある」として、国会決議に縛られて農業の重要5項目の 
    市場開放に応じない日本を問題視した。 

    http://www.daily.co.jp/society/main/2014/03/08/0006762050.shtml 

    【【TPP】「日本は農業で価値ある市場開放を」--米通商代表部の次席代表、日本を“問題視”】の続きを読む

    このページのトップヘ