経済速報

経済ニュースの2chまとめです

<12>

    増税

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1 :◆sRJYpneS5Y :2014/04/30(水)23:28:11 ID:MWR1IDukw
     
    消費税増税から5月1日で1カ月。商店街の店主らは顧客を
    つなぎとめようと策を練るが、客足は鈍る。
    来年予定される10%への引き上げには悲鳴も上がる。

    消費税が8%に引き上げられ、5月1日で1カ月を迎える。
    庶民の生活を支える商店街の店主らは、価格の据え置きや丁寧な
    値上げの説明などで顧客をつなぎとめる策に余念がない。
    しかし、じわりと客足が鈍る上に、来年10月には10%への移
    行も予定され、不安は尽きない。消費者も家計を切り詰めるなど
    して対応するが、駆け込み需要が膨らんだ商品では増税前よりも
    値崩れするなど思わぬ余波も出ている。


    一部抜粋 以下原文はこちらから
    http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/140430/ecn14043010500012-n1.html


    依頼です。
    ◆◆◆ニュー速+ スレ立て依頼所 2◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398350440/196


    【増税で商店街が大打撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん 2014/04/20(日)20:23:07 ID:MHDEM4Cv7
    「いや、82円切手ならありますけど・・・」って言われたからお前らも気をつけろよな
    no title


    2: 名無しさん 2014/04/20(日)20:23:36 ID:c4SscB2P7
    しってるしw今は2円切手もある



    【コンビニ「80円切手ください」って言ったら・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ◆iTA97S/ZPo 2014/04/07(月)06:06:47 ID:hkXGk16Ly
    【4月3日調査・4月6日放送分の調査結果】
    【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか。
    自民党 37.4%(↓)
    民主党 5.8%(↓)
    日本維新の会 2.0%(↑)
    公明党 5.0%(↑)
    みんなの党 0.8%(↓)
    生活の党 0.4%(―)
    共産党 3.6%(↑)
    社民党 0.2%(↓)
    みどりの風 0.0%(↓)
    結いの党 0.4%(↑)
    無所属・その他 2.8%
    棄権する 4.0%
    (まだきめていない) 37.6%

    【問2】あなたは安倍政権を支持しますか。
    支持する 57.8%
    支持しない 35.8%
    (その他・わからない) 6.4%

    2014/04/06 新報道2001
    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/

    【消費税増税後初の世論調査、安倍内閣支持する57.8%】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 名無しさん 2014/04/02(水)23:46:17 ID:QY4tCUZSD
    「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる


    4月1日からの消費税率アップに伴い、便乗値上げが疑われるケースが散見されている。
    はっきり「値上げ」を打ち出している企業やお店はまだ良いものの、金額の表示をそのままにしながら、
    ちゃっかり消費者から税率アップ以上の金額を取り立てる手法がある。それが「税抜き」表示だ。

    「5%」の「税込み」表示に長く慣れさせられた消費者は、105円や1050円、10500円といった表示に違和感を覚えにくい。
    しかし、今回の消費税アップのタイミングに合わせて、昨年10月から「税抜き」表示が認められるようになり、
    1050円といったおなじみの価格表示を、税抜きの本体価格に設定する業者が増えている。
    あたかも税込みと誤認しかねない表示なだけに、消費者は注意が必要だ。

    4月2日、いつものように都心の繁華街にランチに出かけた東京都内の男性会社員(40)は、会計時にショックを受けた。
    店頭では「1050円」との表示。「価格をすえおいたんだな」と喜んで入店したものの
    支払いの段になって「税込みで1134円です」と請求されたのだ。
    店頭の1050円という表示は、よく見ると、さりげなく「税抜き」と変えられていた。

    税込み1050円が税抜き1050円になるということは、単純に本体価格が50円丸々値上がりしていることになる。
    その上、消費者は84円の消費税を負担させられるのだ。男性は「1050円なら、税込みだと思うよね。
    牛丼の10円20円に一喜一憂するサラリーマンにとって、8%をそのまま乗せられるのはきつい。死活問題ですよ」と憤りを隠せない。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000017-wordleaf-soci

    【増税前「100円(税込み) → 増税後「100円(税 抜 き)」 これはイカンでしょ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 
    名無しさん 
    2014/04/02(水)23:46:17 ID:QY4tCUZSD

    「税込1050円→税抜1050円」という巧妙な“便乗値上げ”?はびこる


    4月1日からの消費税率アップに伴い、便乗値上げが疑われるケースが散見されている。
    はっきり「値上げ」を打ち出している企業やお店はまだ良いものの、金額の表示をそのままにしながら、
    ちゃっかり消費者から税率アップ以上の金額を取り立てる手法がある。それが「税抜き」表示だ。

    「5%」の「税込み」表示に長く慣れさせられた消費者は、105円や1050円、10500円といった表示に違和感を覚えにくい。
    しかし、今回の消費税アップのタイミングに合わせて、昨年10月から「税抜き」表示が認められるようになり、
    1050円といったおなじみの価格表示を、税抜きの本体価格に設定する業者が増えている。
    あたかも税込みと誤認しかねない表示なだけに、消費者は注意が必要だ。

    4月2日、いつものように都心の繁華街にランチに出かけた東京都内の男性会社員(40)は、会計時にショックを受けた。
    店頭では「1050円」との表示。「価格をすえおいたんだな」と喜んで入店したものの
    支払いの段になって「税込みで1134円です」と請求されたのだ。
    店頭の1050円という表示は、よく見ると、さりげなく「税抜き」と変えられていた。

    税込み1050円が税抜き1050円になるということは、単純に本体価格が50円丸々値上がりしていることになる。
    その上、消費者は84円の消費税を負担させられるのだ。男性は「1050円なら、税込みだと思うよね。
    牛丼の10円20円に一喜一憂するサラリーマンにとって、8%をそのまま乗せられるのはきつい。死活問題ですよ」と憤りを隠せない。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000017-wordleaf-soci 

    【増税後の便乗値上げ多すぎ!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ