経済速報

経済ニュースの2chまとめです

<12>

    中国

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ガジェット名無しさん! 2014/05/21(水) 10:38:36.13 ID:3bCqS5R60.net BE:292723191-PLT(19081) ポイント特典

    windows_8_wallpaper_by_aquil4-d4qx06e-1024x640

    中国の国営新華社通信は5月20日、 
    中国政府のコンピュータでWindows 8を使用することを禁じる通達が発表されたと報じた。 

    新華社によると、中国の中央政府調達局は、中央国家組織で調達するPCにはWindows 8以外の 
    OSをインストールしなければならないとする声明を発表した。 

    禁止の理由として、中国政府のコンピュータはほとんどがWindows XP搭載で、 
    中国国内のXPのシェアは70%を占めているにもかかわらず、 
    Microsoftがサポートを打ち切ったために安全上の懸念が生じたと説明。 
    「このまま外国のOSを搭載したコンピュータを購入し続けて将来的に同じ状況に 
    直面する事態を避けるため」、Windows 8の禁止に踏み切ったとしている。 
    Windows 7については言及していない。 
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1405/21/news041.html

    【中国が「Windows 8」使用禁止令を発令】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: 柴犬野郎 ★@\(^o^)/ 2014/05/04(日) 20:04:18.92 ID:???0.net
     
    ◇「程良い甘さ」に開発3年 
     国内ではマヨネーズのシェア約6割を誇るキユーピー。日本ではサラダにかける調味料 
    の定番だが、中国では、カットフルーツにかける甘いマヨネーズが売れている。 
     同社は1993年に中国・北京に進出。野菜を使った料理は炒め料理や漬物が中心で、 
    生野菜を食べる習慣はほとんどなく、マヨネーズも普及していなかった。認知度を高めよ 
    うと、スーパーの店頭などでポテトサラダの試食サービスなどを展開したが、なかなか販 
    売増には結びつかなかった。 
     あるとき、現地スタッフが、上海で果物に甘い調味料をかけている消費者がいることを 
    聞きつけた。現地では、生野菜よりもカットフルーツを食べる人が多い。 
     そこで甘いマヨネーズの開発に乗り出すことになったが、現地好みの程良い甘さを出す 
    ために、試作を繰り返したといい、中国事業推進部の遠藤義明さんは「販売に至るまで約 
    3年の歳月を費やした」と振り返る。 
     卵黄や酢、油といった本来の原料に白砂糖を加えて、99年に発売した。シンボルマー 
    クである「キューピー人形」が描かれているのは日本と同じだが、通常タイプは赤色、甘 
    いタイプは青色と包装を区別している。日本で売っているプラスチックのチューブタイプ 
    (150グラム)が8・8元(約145円)、瓶入り(200グラム)が9・8元(約1 
    60円)。 
     リンゴやイチゴなどのカットフルーツを、よくあえて食べる。通常のマヨネーズより見 
    た目は若干薄め。酸味を抑えて、後味がほんのり甘いのが特徴だ。洋食文化が浸透するに 
    つれて、通常のマヨネーズも売れ始めたが、それでも甘いタイプが全体の6割を占める。 
     家庭用マヨネーズのシェアは北京で約8割、上海で約6割とともにトップ。遠藤さんは 
    「認知度がまだまだ低い内陸部へも広げていきたい」と意欲的だ。 
    http://mainichi.jp/select/news/20140504k0000e020148000c.html 

    画像:キユーピーの甘いマヨネーズ 
    no title


    【【キューピー】中国でフルーツ用マヨネーズが人気】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ニールキック(芋)@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 13:07:53.30 ID:+7SzEWsd0●.net BE:597584361-PLT(23345) ポイント特典
    no title


    中国自動車メーカーがベンツGクラスにソックリな新型車を発表! 
    どうやら北京モーターショーではコンセプトカーにオリジナリティは必要ないようです。国際モーターショーで世界中の人の目があるにもかかわらず、メルセデスベンツGクラスソックリな新型車を発表する中国の自動車メーカーの根性は本当に素晴らしいですね。 

    この車は中国の大手自動車メーカー”Beijing Automotive Industry Holding”(BAIC)のブースに展示されていたSUV。 

    全体のイメージはどっからどうみてもメルセデスベンツGクラスとそっくり。さらにジープかハマーあたりの雰囲気を感じるライトやグリルを装備しています。 

    でも、流石にやり過ぎたのか中国国内メディアにまで・・・(笑) 
    no title

    http://www.j-sd.net/chinese-shit-resembling-mercedes-g-class/


    【【画像】中国自動車メーカーがベンツGクラスにソックリな車を発表】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/04/23(水)10:56:19 ID:0etkvPnqj


    中国家電「AQUA」日本で苦戦 販売子会社が18億円の最終赤字 - SankeiBiz(サンケイビズ)
    bsc1404230934009-p1

    《記者によるニュース要約と一言》
    22日、中国ハイアールグループの販売会社「ハイアールアクアセールス」の12月期決算の最終損益が18億9300万円の赤字であることが分かった。
    円安によるコスト増や、日本での販売競争に負けたことが原因。
    ハイアールアクアセールスは、今は無き三洋電機の洗濯機部門を母体に24年1月に家電販売事業をスタート。
    現在「AQUA」ブランドでハイアール製の冷蔵庫や洗濯機を販売している。


    【【中国】ハイアール大苦戦 「AQUA」ブランドが日本で売れず大赤字・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2014年4月9日、法制晩報によると、中国・北京市南部を流れる凉水河で
    8本足のカエルが見つかった。
    周辺住民は奇形カエルの発見に興味津々だが、同時に「原因は一体何なのか」と
    不安の声も漏らしている。 
    no title

    カエルを見つけたのは近隣住民の男性。釣りをしていたところ、
    この8本足のカエルが釣れたという。
    カエルは体長約30センチ、色も身体の形状もごく普通だが、脚の数だけが普通ではなかった。
    近所の住民が次々にカエルを見に訪れたが、口々に
    「4本足なら食べても、8本足じゃ食べようとは思えない」と不安げに話している。 

    こうした奇形のカエルが見つかることは、実は珍しいことはない。
    古くは16世紀にはすでに同様のカエルが見つかったことが記録に残っており、
    1995年8月には米ミネソタ州で3本足のカエルが見つかり話題となった。
    中国でも吉林省や河南省で脚に異常が認められるカエルが何度も見つかったことが
    ニュースでも報じられたほか、2005年には北京市でやはり8本足のカエルが見つかっている。 

    専門家によると、カエルのような両生類は環境による後天的な遺伝子異常が発生しやすく、
    人体に直接的な影響がないとはいえ、食用にはしないほうが無難だという。
    中国科学院動物研究所の専門家は、こうした異常は水質だけでなく、
    動物が誤って薬品を食べたり、放射線や強い紫外線を浴びたりしても発生するなど、
    多くの原因が考えられると話している。
    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86349&type=

    5本 南京 2014年4月1日
    no title

    no title

    no title

    7本 湖南省 2014年4月5日
    no title

    no title

    【【閲覧注意】8本足のカエルが発見される!】の続きを読む

    このページのトップヘ