<12>
トヨタ
トヨタ 新型スープラ(FT-1コンセプト市販バージョン)予想デザインがかっこいい!

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-FT-1-Concept_011.jpg
トヨタ FT-1コンセプト、コンバーチブルモデルのデザインはこんな感じで市販化??
トヨタ FT-1コンセプトはデトロイトモーターショーでの公開以来その話題をさらっていますが、そのアグレッシブなデザインがどの程度量産車にフィードバックされるか、といった点もかなりの注目を集めています。
そんな中、TopSpeedがFT-1コンセプト市販バージョン(新型 スープラ)の予想デザインを公開しました。

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-Supra-Rendering_04.jpg

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-Supra-Rendering_05.jpg

http://i0.wp.com/www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-Supra-Rendering_02.jpg

http://i2.wp.com/www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-Supra-Rendering_01.jpg
新型スープラはオープンになるのでは?と言われていますが、下はタルガトップの予想デザイン。[トヨタ86オープンは無し!?代わりに次期 スープラはオープンに!?]
80スープラとFT-1の良いトコ取りって感じです。(ワイルドスピードに登場したスープラもタルガになってましたね)

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2014/06/TOYOTA-Supra-Rendering_06.jpg
http://www.j-sd.net/toyota-ft-1-convertible-concept-prediction/
【トヨタ 新型スープラ(FT-1コンセプト市販バージョン)予想デザインがかっこいい!】の続きを読む
トヨタ「排出するのは水のみ」究極のエコカー開発!
燃料電池車(FCV)のセダンを十二月にも発売する。
次世代エコカーとして世界の自動車大手がFCV開発を競う中、
世界に先駆け市販に踏み切り、新市場を切り開く構えだ。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014060402000127.html
【トヨタ「排出するのは水のみ」究極のエコカー開発!】の続きを読む
トヨタ印工場、閉鎖措置を解除 24日にも生産再開方針
労働者が立ち入れないよう一時閉鎖していた「ロックアウト」の措置を
同日解除したと明らかにした。
現地の労働組合とロックアウト終了で合意し、24日にも生産を
再開する方針としている。
現地では、賃金改定をめぐる労使交渉の行き詰まりから一部の組合員が
幹部社員を脅迫したり、工場の生産ラインを止めたりして混乱していた。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140324/Kyodo_BR_MN2014032401001594.html
トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7203
関連スレは
【自動車】トヨタ、インド2工場を「一時閉鎖」--賃金に不満持つ労組員らが生産妨害行為や脅迫 [03/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395021775/l50
【トヨタ印工場、閉鎖措置を解除 24日にも生産再開方針】の続きを読む
実用燃費が最も良いクルマ、「22.4km/L」のトヨタ『アクア』が2冠
優秀だった車種を表彰する『e燃費アワード2013-2014』を発表した。新型トヨタ
『アクア』が22.4km/リットルで、新型車部門、ハイブリッド車部門で第1位、
2冠に輝いた。全部門総合ではスズキ『アルトエコ』が22.6km/リットルでトップ。
e燃費アワードは、60万を超えるユーザーから燃費管理サービスe燃費に投稿された
ガソリン給油量、走行距離から算出した燃費データを元に、実用燃費ランキングを作成、
部門毎の優秀車を表彰するもの。「新型車部門」「ガソリン車部門」「ハイブリッド車部門」
「軽自動車部門」「輸入車部門」「実用燃費部門」、計6部門の実用燃費優秀車を讃えた。
■新型車部門1位:トヨタ・アクア(2013年モデル)…22.4km/リットル
■ガソリン車部門1位:マツダ・デミオ スカイアクティブ…17.5km/リットル
■ハイブリッド車部門1位:トヨタ・アクア(2013年モデル)…22.4km/リットル
■軽自動車部門1位:スズキ・アルトエコ…22.6km/リットル
■輸入車部門1位:フォルクスワーゲン up!…17.9km/リットル
■燃費達成率部門1位:スバル・レガシィアウトバック…90%(11.2km/リットル)
~※中略~
e燃費を運営するイードは、「運転のしかたで燃費の向上や節約、環境保全に貢献できる
ことを知ってもらうきっかけになれば。カタログ燃費だけではない、クルマ選びの新たな
基準として実用燃費の価値を啓蒙していきたい」とアワードのねらいを説明している。
なおe燃費アワードは、入力ミスなどによる極端な数値、非現実的な数値を除外するため、
給油量、走行距離などに一定の基準を設け、それをクリアしたデータのみを集計。 同一
車種で複数のグレードがあるものについては、最も燃費値が高かったモデルを参照した。
現在市販車で数%に減少しているMT車、ユーザー数が少ない車種、信頼区間の幅が大き
すぎる車種についても、ランキングの対象から除外している。

●画像 http://alp.jpn.org/up/s/18387.jpg
◎『e燃費アワード2013-2014』全部門トップ10
http://e-nenpi.com/award/award20132014/
◎http://response.jp/article/2014/03/20/219519.html
◎関連スレ
【自動車】2月の車名別新車ランキング、トヨタ『アクア』が5ヵ月ぶりの首位--ホンダ『フィット』はリコール響き7位転落 [03/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394079662/
【実用燃費が最も良いクルマ、「22.4km/L」のトヨタ『アクア』が2冠】の続きを読む